«前5日分 最新 次5日分» 追記

F A K E . T O P A Z

2004|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|05|06|07|09|10|11|
2007|01|02|08|09|11|12|
2008|02|03|05|06|07|08|
2009|01|02|03|04|

2004-12-14 [火] ケアンズ日記 [長年日記]

12:30現在曇 12℃

_ [日記]常夏の地、ケアンズ

オーストラリアに遊びに行きましたよ。

こっちが冬なら向こうは夏。極寒の日本から脱出だ!

…と思ったけど、別に寒くないですね、今年。

海

ケアンズは内海で干潟になっているため、別段きれいな海じゃないです。

ケアンズに四季はなく、乾季と雨季があるわけですが、

12月は雨季で、とても蒸し暑かったです。

雨は常に降ったり止んだり。さっきまで晴れてたかと思えば、急に土砂降りになったり…。

紫外線は日本の3倍。対策しないとすぐ大変なことになりそうです。

室外温度計

UVメーター付温度計。曇りなのに紫外線「強」

ケアンズは小さな町でした。人口10万人程度。にもかかわらず、日本から来る客は後をたたず、年間200万人が訪れるそうです。

ゆえに、この小さな町には日本語があふれていました。お土産屋では日本人スタッフを募集する広告が貼られ、看板には「日本語使えます」の文字でいっぱいです。最初「オーストラリア村」と揶揄したのはそのためです。

スバラシイ

スバラシイ。"excellent"とでも書いてあれば違和感ないのに…。

とはいえ、市内の景観はすばらしいです。現地の人いわく、「何も無い町」ですが、何も無いからこそ、何でも有りすぎな日本人が惹かれるのかもしれません。私も例にもれず、とってもよい所だと思いましたよ。

公園

青と緑と。平和…。

夜景

夜景。夜が更けても町の人、観光客入り乱れて大騒ぎ。いつまでも喧騒が絶えません。

カジノ

カジノ。今年はもう大丈夫かと思ったら、入り口の年齢チェックに引っかかりました…。まだ18歳未満に見えるというのかー!!

コンベンションセンター

国際会議のあったコンベンションセンター。何でも、世界のコンベンションセンターの中で一番満足度の高い所らしいですよ。町と融和している非常によい所でした。

OKショップ

土産屋のひとつ、OKショップ。最近すっかり姿を見ない大橋巨泉の店です。オーストラリア限定キティがいました。(カンガルー、コアラ、キウイ、羊の4種類)

うちのボスが海に行きたくないというので、山に行きました。

世界遺産のキュランダ。ケアンズに着くまで存在を知りませんでした。熱帯雨林一帯だそうです。

熱帯雨林

それはもう、思ったとおりの熱帯雨林でした。

キュランダに向かうキュランダ鉄道は、あの「世界の車窓から」オープニングで使われていたみたいです。

世界の車窓から

こんな感じに。そして、

カメラと手

それを撮影しまくる観光客(俺含む)。風情も何もあったもんじゃないです。

鉄道終点のキュランダ村には、さまざまな観光施設がありました。

2匹の鳥

鳥と直にふれあえる野鳥園。餌を手に取ればカラフルな鳥たちが群がってきます。かなり図々しいです。

黒スワン

世の中の暗黒面を吸収した黒スワン。黒かった…。

うしくん、かえるくん

土産屋も見回るだけで楽しい店ばかり。ここでも日本語は普通に使えるところが多いです。これ、パペットマペットのアレに見えません?

レインフォレステーションでは、オーストラリア固有の動物に出会えました。

コアラ

コアラ。やる気なし。

カンガルー

カンガルー。やる気なし。

観光最終日は高級そうなレストランへ。

値段も高級だけど味も高級。

ワニ

ワニの串。鶏肉みたい。

そんな感じであっという間の6日間でした。

ケアンズ。いいところです。

_ [画像]バグだらけのMAC OSX

ケアンズ日記おまけ。文字通りバグだらけ。
バグだらけ


2004-12-13 [月] 通常運転開始 [長年日記]

5:30現在靄 8℃

_ [日記]帰還なり

詳細は後ほど。

_ [画像]安西先生…

そのつぶらな瞳は予想以上に残酷だった。

_ [画像]交通事故

まだ死ぬのは早いよ!

_ [画像]すんごい

どこいったんだろう…ヒデキ。

_ [画像]ヒロポン錠 (以上4baku)

普通に薬局で売ってたんですな。

_ [画像]太陽の塔ロボ (月ノ裏側)

キモかっこいい!

_ [画像]ルパン8世 (ねたミシュラン)

賛否両論…かぁ。


2004-12-11 [土] まるで気分は [長年日記]

6:00現在晴 8℃

_ [日記]某所より更新中

暑いよ!

_ [画像]じゅもんがちがいます (nside)

だからパスワードは紙にとっておけと。

_ [画像]モチアザラシ (baku)

かわいすぎて食べられないよ…

_ [画像]あれに決める (baku)

乗る時はヘルメットを忘れないようにね。


2004-12-10 [金] [長年日記]

0:00現在晴 7℃

_ [日記] 某所より更新中。

寒いよ!!

_ [商品] カバヤ11月の新商品

これは買うしか!

_ [記事] 廃墟ツアー

なかなかな趣。病院は洋邦を問わずこわいですね。

_ [ニュース] ノートPC利用が男性生殖機能に影響?

某所の温度が急上昇するそうです。ラップトップはキケーン。

_ [ニュース] Japan's First Windows Mobile Smartphones, "Ai Mate"

名前は恥ずかしいが性能はイイぞ!

_ [画像]It's me? (baku)

こわい。


2004-12-09 [木] ここは… [長年日記]

10:00現在曇 10℃

_ [日記]今日も暑いですね。

国内某所のオーストラリア村から中継です。

朝からうだるような暑さが押し寄せています。

蒸し暑いのは日本の特徴だから仕方ないとしても、

イヤになりますね。

_ [画像]ピューと吹く!○○シリーズ (nside)

あとでみてみよう。

_ [記事]冬ソナの主題歌は盗作ではないか? (nside)

どんな作品も多少似るのは仕方ないとしても、これは…。